今回のマクロビオティッククッキングレシピは、豆乳と豆腐で作ったソイミルククリームの濃厚ティラミスです。しっかりとした味わいなのに、チーズを使ったクリームより体には軽く感じられます。植物性食材だけで作ったティラミスをぜひお試しください。特別な時のご褒美ケーキやパーティーにもGOODです。
では材料です(12cm×21cm型)
- スポンジケーキ
- 全粒強力粉 100g
- 薄力粉 100g
- 天然塩 小1
- 豆乳 1カップ
- メープルシロップ 100g
- 菜種油 70g
- バニラエクストラクト 小2
- 豆腐クリーム
- 豆乳 600cc
- 木綿豆腐 200g(水切りします)
- メープルシロップ 100g
- 寒天パウダー 4g
- 天然塩 ふたつまみ
- 菜種油 大2
- バニラエクストラクト 小2
- 穀物コーヒー 小6
- お湯 100cc
- ココアパウダー 適量
材料の中のバニラエキストラクトは、バニラエッセンスとは違います。バニラエキストラクトは食品添加物などで作られた香料で、バニラエキストラクトはバニラビーンズとアルコールで作られた自然なものが多いです。なのでエキストラクトを使うのをお勧めしています。こういったものですね。
まずスポンジケーキを焼き、豆腐クリームを作ります。焼きあがったスポンジケーキは3等分にスライスし、型にスポンジを一枚置き、穀物コーヒーを浸しその上にクリームを載せます。これを3回繰り返して、最後にココアパウダーを振りかけます。詳しくは動画をご覧ください。
穀物コーヒーとココアパウダーは、抹茶パウダーに変えても美味しいです。また小さい器に盛って一人用で作るとパーティーの時にサーブしやすくなります。ぜひお試しください。
あなたの毎日に彩りと健康を
